7/15 第62回 神宮式年遷宮&-91お木曳行事記念 第54回伊勢神宮奉納全国花火大会 19:30~21:15 
★伊勢神宮奉納の形を取って行われ、全国から選抜された50業者の花火師によるコンクール形式の競技花火大会。
宮川河畔度会橋周辺  伊勢市駅、臨時バス終点 JR・近鉄伊勢市駅、近鉄宇治山田駅より随時臨時バス運行  雨天17
伊勢市役所観光課 TEL 0596-21-5566 
伊勢市観光情報
伊勢市ホームページ

 


 


7/14~15 豊橋祇園祭       
★三河手筒花火発祥の地、吉田神社境内での手筒花火は豪快そのもの。翌日は神社裏の豊川にて手筒と打ち上げ花火。
東海道線・豊橋駅、市電市役所前下車 徒歩5分 
15日 手筒花火  市内吉田神社境内
   18:45~21:30
16日 打ち上げ花火 豊川河畔
   19:00~21:25
豊橋祇園祭奉賛会 TEL0532-53-5528
豊橋市ホームページ

 


7/17 第60回 海の日名古屋みなと祭花火大会 19:30~20:45
地下鉄名城線・名古屋港駅、徒歩5分 ガーデン埠頭前面海上
名古屋港管理組合総務課内海の日名古屋みなと祭協賛会 TEL 052-654-7894
名古屋港のホームページ
名古屋観光コンベンションビューロー

 


 


7/22 2006津花火大会 19:30~20:40 雨天23→24→25
近鉄名古屋線・津駅。紀勢本線・津駅。三重交通バス三重町下車、徒歩5分、阿漕浦
津花火大会実行委員会 TEL 059-229-3170
津市役所ホームページ--TSU web--

 


7/22 第10回 春日井市民納涼花火まつり 18:00~21:00
JR中央線・春日井駅、高蔵寺駅ほか 東野落合公園町
春日井市民納涼まつり実行委員会 TEL0568-85-6617
書のまち春日井



7/22、23 尾張津島天王まつり 19:30~21:30
名鉄津島線尾西線・津島駅、徒歩10分 津島市天王川公園
津島市役所商工観光課 TEL 0567-24-1111
きらめく交流湊 津島市



7/22 第18回 吉良花火大会 19:30~21:00
名鉄三河線・西尾線吉良吉田駅、徒歩30分 吉良宮崎漁港
吉良町役場産業建設部産業振興課 TEL 0563-32-1111
吉良町ホームページ



7/23 第8回 志段味納涼夏まつり
名鉄瀬戸線印場駅、市バス引山11系統中志段味行き約15分、玉野川学園下車すぐ。
ゆとりーとラインで志段味スポーツランド下車すぐ 志段味スポーツランド内志段味西球場
志段味商工振興会(東海工友会内)  TEL 052-736-9509
守山商工会志段見支部

 


 


7/29 第51回 鳥羽みなとまつり花火大会 20:00~21:00
★ イベントステージの催しや会場の出店のほか、ハイライトの花火大会では、『海を巡る6つのストーリー』と題して3000発以上の花火が鳥羽の夜を華やかに染めます。
参宮線/近鉄鳥羽・志摩線・鳥羽駅 鳥羽港佐田浜
鳥羽商工会議所 TEL 0599-25-2751
ようこそ鳥羽へ




7/29 桑名水郷花火大会 19:30~20:45 雨天30
関西本線・桑名駅、徒歩20分 または三重交通バス「田町」下車 徒歩5分 長良川・揖斐川堤(鍋屋堤)
桑名市観光協会 TEL 0594-24-1231
桑名市ホームページ

 


7/29、30 大社神社夏祭り
7/29 19:00~22:00 手筒100本、小筒150本、大筒4台、乱玉4台 神社境内
7/30 19:00~22:00 打上げ3000発 神社周辺の弘法山公園
音羽川河畔にて、仕掛け花火・金魚花火・スターマイン等を打ち上げ。
名鉄名古屋本線・国府駅 徒歩約5分
豊川市役所商工課 TEL 0533-89-2140
大社神社 TEL 0533-88-7267
三河国大社神社

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    sinyahuang 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()